人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オトナの社会科・中東からの声を手掛かりに。

syuklm.exblog.jp

元アメリカ兵が語る戦場リアル part1・なぜ私はイラク戦争へ行ったのか?【採録】



【イラク戦争を経験した元アメリカ兵

マイク・ヘインズさんが語る戦争と平和のリアル】



「平和を求めるアメリカ退役軍人の会 

ベテランズ・フォー・ピース」全国スピーキングツアー

20161127日 横須賀での交流集会トークより、

再構成・採録を数回に分けてお届けします


元アメリカ兵が語る戦場リアル part1・なぜ私はイラク戦争へ行ったのか?【採録】_b0343370_19452400.jpg


アメリカ海兵隊の特殊部隊員だったマイク・ヘインズさん。スピーキングツアーにて筆者撮影









■「戦争ディズニーランド」と愛国心■






なぜ私が海兵隊の兵士として

イラク戦争に行ったのか?





最初に、アメリカで育つということが

どういうことかをお話しします。




アメリカ人は幼少時から、

スポーツ、ゲーム、アメリカンコミック、

映画、テレビなど、あらゆる媒体で

戦争に慣らされて育ちます。




スポーツ会場では星条旗が掲げられ、

スタジアムでは全員起立して国歌斉唱します。


立ち上がらない人はおかしな目で見られます。




大きな大会では、その人々の上を

空軍がアクロバット飛行します。


Photo by 朝倉優子さん@97条の会×NoddIN 5回連フォーラム第1回 (快諾を得て掲載させていただきました)





アメリカのゲームセンターでは、

8割に、シューティングゲームの

銃が取り付けられています。





イベント会場では、子供が自動小銃を構え、

兵士の真似をして迷彩服を着て、

迷彩色のフェイスペイントをして遊びます。



「キッズ海兵隊員」がたくさんいます。


さながら「戦争ディズニーランド」です。


Photo by 朝倉優子さん@97条の会×NoddIN 5回連フォーラム第1回(快諾を得て掲載させていただきました)




GIジョーがヒーローです。



よく売られているボードゲームは、

兵士の陣取りゲームです。

ゲームの駒は兵士です。



ゲームのパッケージには、こう書いてあります。

freedomfreedomfreedom



「自由を得るためには、

兵士は死ななくてはならない」。


「自由はタダではない」。




つまり「自由のため」の戦争は当然で、

兵士が死ぬのは大前提なのです。






■「君の望みはすべて軍隊で叶えられる」■





多くの若者が軍隊に志願するのには、

2つの理由があります。




1つは貧しいから。


貧しくて教育を受けられない者が、

大学に行きたくて入隊します。




もう1つの理由は、愛国主義です。




私は、「バイブルベルト」

(アメリカ南部州の非常に

宗教的・保守的な地域)の

ジョージア州で育ちました。


ですから、愛国心が強かったのです。






海兵隊を選んだのは、

「一番カッコいい」と思ったからです。



高校でランチを食べている時に、

海兵隊がカッコいい制服でやってきて、

女子高生は皆キャーキャー言って、

話しかけたがっていました。



それが第一印象です。






海兵隊のリクルーターは、

非常にうまい洗練されたやり方をします。



「あなたが欲しいのは教育ですか、

給料ですか、保険ですか、それとも

女の子にモテたいですか」などなど

10枚くらいのカードを示します。


そして、「この中から5つ、

あなたが最も大切だと

思うことを選びなさい」と言う。


どのカードを選んでも、

「それらはすべて軍隊で

得られるだろう」と言うのです。




そのすべてが魅力的に思えました。






最初に友達が入隊していて、

一緒にブート・キャンプに参加しました。






海兵隊こそが、

よん軍で最も厳しく強い軍隊だと思いました。






そんな私が海兵隊に入隊するのは、

ごく自然な行為でした。





(通訳:ピースデポ 山口大輔さん) 

※一部しゅくらむの意訳が入っておりますことお許しください




【続きます】





■ベテランズ・フォー・ピース(Veterans for Peace)とは?

ベテランズフォーピースは退役軍人、軍人の家族、同志で構成される国際組織です。

平和の文化を構築し、戦争の真のコストを露出させ、戦争の傷を癒すことに専念しています。

ネットワークは、米国および海外全体で120以上の支部で構成されています。

公式サイト:https://www.veteransforpeace.org/


■今回のVFP全国スピーキングツアー企画;

ベテランズ・フォー・ピース 2016/11 来日ツアー実行委員会

OVERSEAs(安保法制に反対する海外関係者の会)

貼り付け元 <https://www.facebook.com/events/1788504961423362/>







byしゅくらむ


シュクラムは、アラビア語で「ありがとう」。
筆者が知る数少ないアラビア語です。
ココでの出会いと、ここまで読んで下さったことに、感謝をこめて。
シュックラム!



↓よろしかったらポチポチっと押していただけますと励みになります↓

にほんブログ村 旅行ブログ 中東旅行へ   

にほんブログ村   人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
by shuklm | 2016-12-01 19:52 | 元兵士が語る戦場リアル